修理実績

2022年10月29

夏休みの自由研究はジョイコンのスティック修理で決まり! -左スティック編-

夏休みの自由研究として、

当店でJoy-Conのスティック修理はどうでしょうか??

簡単な修理はお子様に覚えていただいて、

自分で修理ができるようになって頂こうと思っております。

新しく買い直す方も多いと思われますが、

ジョイコンの中にはもう販売されていない、

限定カラーのジョイコンも存在します。

そのようなジョイコンを直して使っていただこうと思っております。

 

ジョイコンのスティック修理手引き

赤丸の4つのネジを外します。

ネジは長さが違うので、

外した場所と同じところに戻すので、

ネジの場所は覚えておきましょう。

 

Y型(1.8mm)ドライバーで外します。

 

「スパチュラ」というヘラを使って、開けていきます。

ZLボタンを背面のカバーの間にスパチュラを差します。

 

差した状態でスパチュラを90度回すと、

背面カバーが緩みます

 

緩んだら、背面を左、本体側を右に本開きにする。

コネクターが2本繋がているため。

 

バッテリーを外すために、

バッテリーとミドルフレームの間にスパチュラを差します。

90度回すとバッテリー浮き、

両面テープでくっついているので、剥がします。

 

バッテリーを持ち上げ、

 

バッテリーのコネクターを抜きます。

 

赤丸のネジを3本外します。

 

3本外すと、このような形でミドルフレームを開けることができます。

 

このような形で持つと修理がしやすいです。

 

スティックのコネクターの黒い部分を「ラッチ」と呼ぶのですが、

スティックのコネクターを抜くために、

 

このように持ち上げます。

あげることで、ケーブルが挟んであるのを緩め、

 

ケーブルが抜けるようになります。

ケーブルを上へ引き抜きます。

 

 

続いてLボタン系のケーブルを抜くために、

グレーのラッチを上げます。

 

このように上がります。

 

ケーブルの出っ張りを使って、上に引き抜きます。

 

このように引き抜きます。

 

そのケーブルを親指で上に押さえます。

 

そうすると、スティック部分のネジを2か所外せるようになるので、

外します。

 

ネジを外したらスティックを押し上げると、外れます。

 

新しいスティックをつけて、

今までやった工程を逆順で行います。

 

Lボタン系のケーブルを差します。

グレーのラッチを下げ、ケーブルを外れないようにします。

 

スティックのケーブルを差していきます。

 

ケーブルの出っ張りを使って奥まで差します。

 

黒いラッチを下ろします。

 

あとは組み上げていくのですが、

ミドルフレームを元に戻す際は、

ZLボタンとLボタンをしっかり正しい位置に納めます。

 

3本のネジを止めます。

あともう少しです!

 

バッテリーをコネクターに付けます。

 

バッテリーコネクターをしっかり合わせて、

綿棒などで、上から押し入れます。

 

バッテリーを適切な位置に置き、

 

背面カバーを閉めていきます。

上部のレール付近から合わせていくと、

 

しっかりはまりやすいです。

全体的に背面カバーを押し込み、

 

4本のネジを締めます。

 

こちらで修理完了となります。

お疲れさまでした。

 

工具などもいりますが、

Switch 本体を分解するときも同じ、Y型ドライバーとプラスドライバーを使うので、

持っていても良いかもですね。

 

夏休み自由研究ご予約ご相談は
こちらから

 

夏休み自由研究の修理費用・修理時間

料金:2,980円 (税込) 

※2022年7月現在の価格です。

今回の修理時間:60分

 

 

当店は池袋駅の東口側にあり、サンシャインシティでショッピング、水族館、ミュージアム、屋内テーマパークなど、複数のビルからなるモールに遊びに来るついでであったり、

TOHOシネマズや、グランドシネマサンシャインで映画ついでであったり、

アニメイトで、イベント、ショッピングついでであったり、池袋に来るついでに修理をしましょう!

下記からお気軽にお問合せください!

 郵送修理サービスは
こちらから

店舗情報

〒170-0013

東京都豊島区東池袋1丁目7−2 東駒ビル 401

【TEL】
0120-862-966

【営業時間】
8:00~20:00(無休)

 

修理のご依頼はこちらです。
お見積もりもお気軽にお問い合わせください。

詳しくはお問い合わせフォームから
修理依頼してください。
お見積もりのみでもかまいません。