2022年10月21
当店郵便受けから盗難がありお詫びと今後の改善策
2022年9月27日12時20分当店の郵便受け投函のレターパックライトが盗難被害に遭いました。郵送修理でご依頼いただいたにも関わらず、ご依頼者様には申し訳無い気持ちと犯人への憤りを感じております。
事の経緯と致しましては、この様な事態を避けるためにHP上や、お客様へのお問い合わせに対してレターパックプラスを使用して送ってください。とお伝えはしておりましたが、注意喚起が足りないためかこの様な事態になりました。
レターパックライトでの発送は、郵便受けに投函されるシステムで、レターパックプラスは郵便局員の方から手渡しで対面で配送いただいております。当店のビルが4階に店舗があり1階のエントランスに部分に郵便受けがあります。1日に何度か郵便受けを確認しておりましたが、どうしても確認が遅れてしまうため郵送修理をお求めの方にはレターパックプラスでお願いしておりました。
もう二度とこの様なことが無いようにと、郵便局の方には申し訳ないのですが、1階の郵便受けを封鎖し、4階に新たな郵便受けを設置いたしました。HP上、お客様へのお問い合わせ時にレターパックライトの使用を禁ずる一文を入れさせていただきます。
1階の郵便受け封鎖の様子
鍵付きの郵便受けでしたが、レターパックライトですとサイズの関係上はみ出ることがあります。
現在このように封鎖しておりますことを配達配送業者様へ重ね重ねお詫び申し上げます。
当店はヤマダデンキの北出入り口真正面のビルで人通りも多いです。ビルの出入り口と郵便受けはすぐ近くにあります。
4階の新たな郵便受けの様子
現在4階店舗前に郵便ポストを設置しております。
南京錠で施錠しております。レターパックライトが来てもしっかり中に入ります。
店内からでも見える場所に設置しております。
今後このようなことが無いように努めていく所存でございます。
任天堂スイッチの郵送修理サービスはこちらから
(別タブで修理ブログが開きます)
任天堂との修理の違い
お得に基板修理はこちらから
(別タブで修理ブログが開きます)
スマホンポ池袋本店
LINE公式アカウント
トーク機能で
気軽に修理についてお問い合わせください
Follow @smahonpo |
修理のご依頼はこちらです。
お見積もりもお気軽にお問い合わせください。
詳しくはお問い合わせフォームから
修理依頼してください。
お見積もりのみでもかまいません。